fc2ブログ

○○隠して


特命石仏班に石仏の情報をくださいね!

高鍋大師には、沢山の石仏があります。石仏のみなさんは、小さいことには、まったくこだわりません。『カメさん』があり、『みとこモん』があり、もちろん八十八ヵ所の仏像様も、皆さん、お揃いです。その中に、ご覧の画像の『石仏』さんです。どんげですか
日本全国、いや、全世界のみなさん、いかがですか!決してふざけた石仏様ではないんです。とても楽しい石仏様なのです。どうぞ、一度、ご覧になりませんか。あなたにもきっと思わず『微笑み』の柔和なお顔が、もれなく、付いて来ますョ
今日のお大師様のお言葉『和顔愛語』

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
お写真の石仏、面白いですね。
確かに見たとたんこちらの顔がほころびそうです。

さて、フォトコンへの応募の件ですが
先程、サイトへお邪魔して詳細を読ませて頂きましたが
応募条件に
『石仏は宮崎県東児湯五町内の石仏に限る』とあったので
ダメみたいですね。
私が撮影したのは、奈良県のお寺内の石仏ですので。
せっかくのお誘いでしたが、また何か別の機会がありましたら
その時はよろしくお願い致します。
ありがとうございました・・・ペコリ(o_ _)o))

No title

はじめまして

コメントありがとうございました♪

あいすとってもおいしかったですv-10
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR